Company
会社概要

貸切バス事業者安全性評価制度(セーフティバス)
SAFETYBUS日本バス協会において、貸切バス事業者からの申請に基づき安全性や安全の確保に向けた取組状況について評価認定を受け、2021年12月27日に二ツ星の認定を取得いたしました。

働きやすい職場認証制度
自動車運送事業者(トラック・バス・タクシー事業)の運転者の労働条件や労働環境を第三者機関が評価する制度です。
[1]法令遵守等、[2]労働時間・休日、[3]心身の健康、[4]安心・安定、[5]多様な人材の確保・育成、[6]自主的、先進的な取り組み(一つ星認証では参考)の6分野について基本的な取組み要件を満たすことにより認証されます。
Company
会社概要


会社名 | 有限会社 つくしの観光バス |
---|---|
加盟団体 | 一般社団法人 福岡県貸切バス協会 |
所在地 | 〒818-0067 福岡県筑紫野市大字俗明院43番地 |
TEL | 092-921-0011 |
FAX | 092-921-2011 |
設立日 | 昭和61年 2月 25日 |
事業内容 | 一般貸切旅客自動車運送事業 一般乗合旅客自動車運送事業 特定旅客自動車運送事業 旅行業 |
取引銀行 | 福岡銀行・西日本シティ銀行・筑邦銀行 |
SDGsの取り組み
つくしの観光バスはSDGsを地域社会のニーズや課題を参照し当社のサービス、運行業務とつながることを目指し社員教育を通じて一人ひとりの理解や意識向上に努めてまいります。
社員自身が気づき、自分たちがやれている意識の基礎づくりを行い、地域社会に貢献できることを目標とします。
- 1.人にやさしく人を大切にします
- 2.自然と環境を守ります
- 3.街の交通インフラを大事にします
